過去の受賞作品

  1. HOME
  2. イベント
  3. 第8回 受賞作品 2023年

第8回 受賞作品 2023年

2023年3月19日をもちまして第8回伊豆大島海中フォトコンテストの応募を締め切らせて頂きました。
たくさんの皆さんからご応募頂き本当に感謝しています。
阿部秀樹さんと関戸紀倫さんの厳選なる審査の結果、第8回伊豆大島海中フォトコンテスト2023の入賞作品が決定しました。入賞された皆様おめでとうございます!

阿部秀樹さんからの審査結果選評

都心から目と鼻の先である伊豆大島。驚くほど生物層が豊富な伊豆大島で、応募作品のどれもが何を伝え、どう撮るのか、明確な意図をもって撮影しているのが良くわかる作品が多かったです。ですから魅力を引き出している、すなわち写真を見る者の心を動かせるようなレベルが高いフォトコンテストと感じました。ですから賞の選出には思いのほか苦労しましたがそれは私にとって嬉しい苦労です。 選出にはピント、構図、露出、表現力やストーリー性などを個別評価して、最終的に総合評価いたしました。入賞された方々には素晴らしい作品を見せて頂き、賛辞を贈りたいと思います。惜しくも入賞を逃された方々も「あと一歩」のところまで来ています、また素晴らしい作品を見せて頂く日を楽しみにしています。

関戸紀倫さんからの審査結果選評

近年、誰でも簡単に撮影ができる様になった動画ですが、水中ではまだまだ動画を撮影する人が少ないと思います。 そんな中、今回のフォトコンテストに動画部門があると聞いた時とても嬉しく思いました。 最終的に多くの素敵な作品が集まりとても嬉しく思いました。 しかも編集されて完成度が高い作品も多くとても審査が難しかったですが、何度も何度も皆様の作品をみさせていただき、楽しみながら審査をさせていただきました。 是非これからもたくさん動画を撮影して編集して一つの「作品」として多くの映像が世に出回って伊豆大島の自然の美しさが拡散されたらと思います。

グランプリ「早春の海中絶景」岸谷千恵子様
【阿部秀樹カメラマンコメント】
刻々と変わる雲のように変化するマイワシの群れ、ぽっかりと空いた空間に悠然と泳ぐアオウミガメの姿が印象的です。隙のない構図と、モノクロにしたことでウミガメの存在感も際立ち、一瞬の出会いのはずなのに時間が止まったように感じます。


【阿部秀樹カメラマンコメント】
二匹のクマノミ、青い空に広がるイワシたち。作者の狙い、そして作者の思いが詰まった写真だと思います。二匹が並んで同じ方向を向いた瞬間にシャッターを切ったことで作者の思いと狙いが見事に再現された作品になったと思います。


【阿部秀樹カメラマンコメント】
まるで雲海の上にいるような錯覚に陥る作品ですね。どこまでも続くイワシの群れ、この写真は群れの上からやや俯瞰気味に撮影したからこそ伊豆大島だけに出現するマイワシの物量感が表現できたのだと思います。


【阿部秀樹カメラマンコメント】
マイワシの群れが頭上を覆う、その瞬間水面の太陽が遮られ白夜のようになる。そのイメージ通りに仕上がった作品だと思います。左下部のイワシの物量、上部からわずかに見える水面が遠近感を出しているもの良いです。


【阿部秀樹カメラマンコメント】
静かなブルー一色の海底に彩を添えるウミトサカ。春色のウミトサカと一匹のマツカサウオだけに光が当たっているので印象深く、上部の切り詰め方があるからこそウミトサカの存在感が絶妙だと思います。ワイドならではの奥行き感も素晴らしいと思います。

銀賞 「秘密の花園」吉田佳世様
【阿部秀樹カメラマンコメント】
ドレスに身を包んだ姿で花園のような舞台にたたずむ。こんな情景が思い浮かぶ写真です。ハナミノカサゴの位置、深いピント、背景の水を黒く締めたことでヤギの模様が浮き出てきてより印象深い作品になったと思います。


【阿部秀樹カメラマンコメント】
高くもなく低くもなく、ポリプの遠近が出る絶妙なカメラアングルがこの写真の魅力です。ピントも絶妙な位置に合わせています。これが一層イメージを深く残しているのだと思います。


【阿部秀樹カメラマンコメント】
ヤギに住むガラスハゼ、よく見る光景ですが、この写真はポリプに埋まりながらもガラスハゼの眼が見る者の心をひきつけます。背景にあるもう一本あるヤギの位置とボケ具合が絶妙で、全体構図も素晴らしの一言です。

【阿部秀樹カメラマンコメント】
正面から捉えたカエルアンコウ。ついつい、足のように見える胸鰭までを入れてしまいがちですが、あえて切り取ったことでカエルアンコウの魅力が、より一層強調されていると思います。

銅賞「花見で一杯」八木進介様【阿部秀樹カメラマンコメント】
主要被写体を取り巻くようにヤギのポリプが配置され、それがとても効いているのが良いです。この写真のイメージは山の上に咲く満開の桜を見ているような感覚になりました。

【関戸紀倫カメラマンコメント】
とってもみてて気持ちいし、楽しい!行ってみたい!と思わせる、今回のコンテストにぴったりな作品だと感じました。動画の長さといい、音源のチョイス、そして縦動画も撮影されていたものをうまく編集して取り入れたところは素晴らしいと思いました。とてもセンスのある撮影と編集技術は金賞間違いなしの作品です。

【関戸紀倫カメラマンコメント】
こちらも素晴らしい作品で綺麗に編集してあってとても見てて楽しかったです。音源のビートのタイミングでしっかりと次の映像に切り替えているところもレベルが高くて思わず「潜りたい!」と思わせる、そんな作品でした。

【関戸紀倫カメラマンコメント】
まるでイワシのドキュメンタリーの様な素晴らしい作品。何より動画がすごく安定していて撮影技術が高いと思いました。音源もとても素敵で映像とピッタリだと感じました。

関連イベント